blog.ryota-ka.me

Perl 6でジェネレータを作ったり、遅延評価してみる

この記事はCAMPHOR- Advent Calendar 2015 30日目の記事です.

はじめに#

今月2015年12月は,12月3日のPHP 7のリリースに始まり,クリスマスにはRuby 2.3並びにPerl 6のリリースが相次いだため,往年のスクリプト言語たちにとっては華々しいひと月となった.調べてみたところ,PHP 5.0.0のリリースは2004年1月,Perl 5.000のリリースは1994年10月だったそうなので,やはり大型のリリースが相次いだのだなという気分になる.

というわけでこの際なので,最近ではもはやCAMPHOR-の伝統芸能となりつつある,「ジェネレーターを作ったり、遅延評価してみる」シリーズをPerl 6で書いてみることにした.ちなみに筆者のPerl歴は1日である.

続きを読む